Windows版
時代の流れから、VG1のOSをWindowsに変更し、 更にハードをATに変更しました。また、 オブジェクトの種類を増やしました。('98〜)
外観
現行のVG2試作機(2号機)はWindows機にビデオカメラ、 スキャンコンバーター等を持つ物です。更に、テーマに あったBGMもながす事が出来ます。

このシステムはNHKの「世の中探検隊」と言う番組でも取り上げられました

オブジェクトによるゲームの種類の紹介(動画)
どんなゲームが出来るかを動画で紹介します。
月と太陽
大きさを変えながら画面上を動き回るオブジェクト を太陽と月に見立てたものです.

将棋が好き
将棋のコマが空間内を飛び回ります.BGMは「王将」

浦島太郎
童謡「浦島太郎」に合わせてタイやタコ,カメと舞い踊ります.クラゲに注意しましょう.

ダルマ落とし
ダルマを落とさないように打ち返します. オブジェクトが1つでシンプルなので, 目標が絞りやすいと好評です.

ももたろう
桃をうまくつかまえると桃から桃太郎が生まれます. うまく顔を見ることができるでしょうか.
